NTTPCコミュニケーションズ(東京都港区)は1月20日、リストバンド型デバイスでテレワーク中の従業員の心的ストレスを計るサービスを3月から提供すると発表した。算出した健康状態はオンラインでチェックできる仕組み。
リストバンド型デバイスで脈拍や位置情報を取得し体調の変化を管理する「みまもりがじゅ丸」の新メニューとして提供する。脈拍の揺らぎで自律神経の状態を推測できるという。クラウド上で平常時のデータと照らし合わせて分析し、心的ストレスの強さを「通常」「軽いストレス状態」「ストレス状態」の3段階で評価する。
リストバンド型デバイスで取得した脈拍のデータを基に体温を予測し、発熱などの健康状態を把握する機能も備える。算出した健康状態はオンラインでチェックでき、管理者が部下の心の健康状態をチェックするラインケアにも有効だとしている。
サービスの価格はリストバンド型デバイスを10個まで登録できるプランが月額2万円(税別、以下同)、11個以上登録する場合は1個につき月額2000円がかかる。デバイス本体の価格は個別見積もり。初回のキッティング作業はデバイス1個につき3000円となる。
今後は法政大学と共同で機能強化に向けた実験を行う予定。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/20/news160.html
PCと連動しててPCの前に縛り付けるセンサーなんでしょ
位置情報関係ねえw
ゲハ関係ねえw
死にそうになったらハーブ食わせないと
コナンの映画が現実に来る日も近いのか
少しでも休んでる奴には制裁を
テレビ会議中も上司に脈拍モニターされてるとか笑えない
漫画ならリスト着けた時点で社員同士のデスゲーム始まるパターンだろ
その上司も役員にモニターされる奴隷やで
ヤング誌に売り込んでこい
他は全部飾り